2019年4月9日

みんなで渋谷を綺麗に!「渋谷駅前統一美化デー」

3月5日火曜日、恒例の「渋谷駅前統一美化デー」に参加させて頂きました。
天気は晴れていましたが寒さが残る渋谷の街を、たくさんの参加者と一緒にごみ
回収を行いました!
よく落ちているゴミは、タバコの吸殻や空き缶といった「つい」ポイ捨てしてしまう物が多いですね。

「来年は東京オリンピック開催です!」

綺麗な渋谷を世界に発信するためにも、みんなで環境美化について意識を高めたいですね。

是非一緒に参加しましょう!




渋谷支店 松浦 井田

トラックバック(0) コメント(0) 

2019年4月4日

春の訪れと酔いつぶれ

冬から春になり、歌舞伎町に隣接する花園神社の桜も段々と満開に近くなり見頃を迎えるようになり段々と春になってきたと感じています。3月後半から4月に入り新社会人の歓迎会や学生のコンパ等が目立つようになり歌舞伎町も一層盛り上がってくる時期となります。それに伴い盛り上がったがゆえに路上でつぶれてしまい介抱されている人々も多く見かけるようになります。酔いつぶれていなければ電車で帰れるのにタクシーでしか帰れなくなり、翌日からお小遣いがピンチになってしまわないようお互い気を付けたいものですね。

歌舞伎町にいると朝からホストクラブの人達が酔いつぶれている光景をよく目にします。少しでも場を盛り上げようとして努力した結果なんだと思います。歌舞伎町のそこかしこにあるホストクラブの看板の顔写真は、ホストにとって努力の証であり自慢なのです。

さまざまな問題を解決していきながら文化として認知されるようなっていって欲しいと思います。

下の写真は、今年4月1日に撮影した花園神社の桜並木です。



新宿支店 谷尻

トラックバック(0) コメント(0) 
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

タイトル:

コメント: